NEWEST / < NEXT   BACK >

TQM活動 発表会報告

(この記事は2014年5・6月号の西陣病院広報誌『西陣病院だより』に掲載したものです)

TQMの様子
 事務部 堀田 進

 今年の3月2日(日)に、佛教大学二条キャンパスの講堂をお借りして、第3回西陣病院T Q M 活動発表会を行いました。「TQM」とはトータルクオリティマネジメントの略語で、もともとは経営管理手法の1つですが、病院におけるTQM活動とは、患者さん中心のチーム医療の実現と、病院の質向上のための小集団活動を指します。この活動の大きな特徴は、各部門や職種の垣根を越えてグループを作り、日頃の問題点の中からテーマを定めて組織横断的に協力しながら改善を進めていくことです。当院では平成23年度から看護部を中心に活動が始まり、今回の発表会で3回目を迎えました。

 当日は合計8チームがそれぞれ工夫を凝らした個性豊かな発表をしましたが、院外からも八尾市立病院と滋賀県の甲南病院の皆様をお招きし、発表をしていただきました。

 今回の最優秀賞は、西館3階病棟と臨床検査科を中心とする混合チーム(チーム名:松山組VS輸血連合会「西陣病院編」~使えるようにせんといかんじゃろうが~)です。テーマは「西3・輸血室の仁義なき戦い」で、患者さんがより安心して輸血を行えるシステム作りについての取り組みでした。さらに、このチームは西陣病院を代表して、3月15日(土)に愛知県の名城病院で行われたTQM活動発表会にも
招かれて発表をしました。

 3年間の活動を終え、院内ではその活動の成果が至る所に見られますが、西陣病院ではこれからも患者さんを中心とした医療、病院の質向上を目指して、TQM活動を継続していきます。

| Copyright 2014,05,01, Thursday 12:00am administrator | comments (x) | trackback (x) |

 

看護の日2013年

(この記事は2013年9・10月号の西陣病院広報誌『西陣病院だより』に掲載したものです)




看護部 教育担当 科長 矢野 美香子



7月27日(土)に、毎年恒例の「ふれあい看護体験」と「ふれあい健康相談」を行いました。「ふれあい健康相談」は30 名ほどの患者様や近隣の皆様が来場して下さいました。今年からは介護相談のブースも設けました。短時間ではありましたが、来場された皆様とお話ができ、スタッフも貴重な時間を皆様と過ごすことができました。


 「ふれあい看護体験」では、看護師を目指す高校3 年生3 名の方に、スタッフと一緒に清拭や車椅子の移送介助など実施していただきました。患者さんから「今日は楽しかったよ」と声をかけてもらい、参加した高校生の皆様も看護師になりたいとの思いを強められた様です。



| Copyright 2013,08,30, Friday 08:03pm administrator | comments (x) | trackback (x) |

 

TQM活動の取り組み

(この記事は2013年5・6月号の西陣病院広報誌『西陣病院だより』に掲載したものです)

作成ビデオの様子

 看護部長 中島 美代子





 西陣病院では平成23年から、TQM(total qualitymanagement)を実施しています。TQM活動では、日常の仕事の中で「やりにくい、見にくい、わかりにくい」と感じること、「○○さんに聞かないとわからない」ことが、何故起こっているのか原因を探り問題解決をします。

 TQM活動のキーワードは「患者様のために」です。私たちの活動が、常に患者様にとって良い結果へとつながるように、病院内の部門が連携し、コラボレーションチームを作って活動しています。

 平成24年度のTQM活動報告会は3月3日(日)に佛教大学の大教室をお借りして実施しました。出席者は142名にのぼり、盛況のうち終了しました。最優秀賞は災害時の手術患者リハビリテーション患者の避難方法と経路、災害発生時の対策に取り組んだ手術室・リハビリテーション科・総務課のコラボチームと、夜診帯の看護師の電話対応による外来患者さんに発生する待ち時間減少に取り組んだ外来・フロントサービス室・電話交換室のコラボチームでした。

 平成25年度の活動は6月から始まります。私たちは、これからも西陣病院の診療・看護のサービス向上に向け活動していきます。


| Copyright 2013,05,01, Wednesday 12:00am administrator | comments (x) | trackback (x) |

 

看護の日2012年

(この記事は2012年9・10月号の西陣病院広報誌『西陣病院だより』に掲載したものです)

看護の日



看護部 教育担当 科長 兵頭 美香子



 京都府看護協会では、一人でも多くの方々に「看護の心」をご理解いただくために、毎年この時期に、中学生以上の学生および一般府・市民を対象にした「ふれあい看護体験」を実施しています。

 西陣病院では、7月28日(土)に看護師を目指している高校生4名を招き、実際に看護を体験していただきました。初めは緊張した様子でしたが、患者様との会話を通じ少しずつ緊張がほぐれ、患者様と共に楽しく充実した時間を過ごせたようです。ある高校生は、患者様から「頑張っていい看護師さんになってね」と励まされ、看護師になる夢を絶対に実現させようと、強く思われたそうです。

 そして、「ふれあい看護体験」の実施に合わせ、毎年恒例の「ふれあい健康相談」を開催いたしました。今年も健康相談の他に、皮膚・排泄ケア認定看護師によるスキンケア、訪問看護ステーションの利用者様のご家族様の手記の展示を行いました。スキンケアは特に女性の方々に好評で、皆さま熱心にアドバイスを聴いていらっしゃいました。

 参加したスタッフから、以前入院されていた患者様と久しぶりにお会いすることができ、とても嬉しかったとの声もあり、来年もこのようなイベントを企画し、患者様や近隣の方々との交流を図っていきたいと思います。


| Copyright 2012,09,01, Saturday 12:00am administrator | comments (x) | trackback (x) |

 

看護の日2011年

(この記事は2011年9・10月号の西陣病院広報誌『西陣病院だより』に掲載したものです)

看護の日



看護部 教育担当 科長 矢野 美香子



 近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日は「看護の日」に制定されています。京都府看護協会は「看護の日」記念行事の一環として5月~8月に、看護師を目指している中学生以上の学生および一般府・市民を対象にした「ふれあい看護体験」を実施しています。

 西陣病院では、7月30日(土)に高校生4名を招き、食事介助や全身清拭、散歩などの援助を体験して頂きました。実際に看護師の仕事を体験し、やりがいを感じ、患者様からの「頑張って」の励ましの言葉に感動し、看護学校進学への決意がさらに強くなったようです。

 そして、「ふれあい看護体験」の実施に合わせ、外来待合ホールで「ふれあい健康相談」を開催いたしました。今年は身体測定・健康相談の他に、皮膚・排泄ケア認定看護師によるスキンケアアドバイスを実施しました。このイベントを楽しみにして下さっていた近隣の方々もいらっしゃいました。

 また、今年も西陣病院デイケア利用者様の作品展、訪問看護ステーションの利用者様のご家族様の手記の展示を行い、多くの方がご覧になっていました。

 来年もこのようなイベントを企画し、患者様や近隣の方々との交流を図っていきたいと思います。


| Copyright 2011,09,01, Thursday 10:00am administrator | comments (x) | trackback (x) |

 

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK


LINK

PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)