NEWEST / < NEXT   BACK >

鼠径ヘルニア 足の付け根がふくらんできたら (上)

(この記事は2006年5・6月号の西陣病院広報誌『西陣病院だより』に掲載したものです)


福本 兼久 医師西陣病院 外科 福本兼久

「ヘルニア」とは医学用語で「正常の位置にあるものが他の部位に飛び出してしまうこと」。腰、つまり椎間板ヘルニアを連想される人も多いかもしれませんが、今回ここでご紹介するのは「鼠径ヘルニア」、俗にいう「脱腸」です。



大人と子供で違う原因

ヘルニア図 鼠径ヘルニアは、足のつけ根 (鼠径部) がふくらむ病気です。これは、お腹の内側の膜 (腹膜)が鼠径部の腹壁の弱くなっている部分を通って袋状に飛び出し、そのなかに腸などの臓器が脱出することによって起こります。

 これは、タイヤの弱くなった部分から内部のチューブが突き出ているのに似ています。
ヘルニア…タイヤのイメージ 鼠径ヘルニアのできる原因は子供と大人でやや異なります。子供の場合は、本来ならば成長とともにふさがるはずの腹膜の袋がふさがらずに残ってしまうという先天的なもので、生後3ヵ月までに発見されたものは、自然に治ることもあるので、経過を見ることもありますが、生後5ヵ月からは手術が必要となります。また大人の場合は、腹壁の筋肉が加齢とともに弱まり、その弱くなった部分を通って腹膜の袋が出てきてしまうことが原因です。こちらは自然に治ることはなく、治療が必要です。



鼠径ヘルニアの症状
怖い「嵌頓(かんとん)状態」


ヘルニアの出るイメージ図 おもな症状は、立ち上がったりお腹に力を入れると鼠径部がふくらむこと。大きなものでは陰嚢まで達することがあります。このふくらみは、身体を横にしたり手で押さえると引っ込んでわからなくなることが特徴です。
 このように腸が出たり入ったりしているうちは、軽い痛みやつっばり、便秘が起きる程度で、強い痛みなどの症状はありません。しかし、恐ろしいのはお腹の外に出た腸(臓器)が飛び出したまま、戻らない(巌頓(かんとん)状態/上図)状態になってしまうこと。ふくらみが硬くなったり、激しい痛みや吐き気、熱などの症状が出ることもあります。
 すぐにはさまった腸 (臓器) を元に戻さなければ腸が腐ることもあるので、緊急手術が必要となります。
 次回は鼠径ヘルニアの治療法について詳しく説明します。



(続きの記事は こちら です)

| Copyright 2006,05,01, Monday 10:10am administrator | comments (x) | trackback (x) |

 

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK


LINK

PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)